医療とAIのニュース医療におけるAI活用事例最新医療AI研究胃がん・食道がんの特定タイプを検出するAI

胃がん・食道がんの特定タイプを検出するAI

米国をはじめとする欧米諸国では、食道がんと胃がんの一部が、過去50年間に劇的に増加しているという事実がある。なかでも致死率の高いEAC(esophageal adenocarcinoma)とGCA(gastric cardia adenocarcinoma)について、米ミシガン大学などの研究チームは、電子カルテデータから発がんリスクを予測する機械学習ツールを構築した。

Gastroenterologyに掲載されたチームの研究論文によると、K-ECAN(Kettles Esophageal and Cardia Adenocarcinoma predictioN)と呼ばれるこのツールは、診断の少なくとも3年前に発がんを正確に予測するという。逆流性食道炎は食道腺がんの重要な危険因子だが、EACやGCAの約半数は発症前にこの種の胸焼け症状を自覚しておらず、「症状の有無に関わらず高リスク者を特定できること」が有用であると主張する。

ミシガン大学の内科学領域で教授を務めるJoel Rubenstein氏は「電子カルテに存在する大量のデータを活用し、スクリーニングの時期や処方のタイミングなど、本ツールによってリスクに応じた最適なプランを提示できる」と述べている

参照論文:

Predicting Incident Adenocarcinoma of the Esophagus or Gastric Cardia Using Machine Learning of Electronic Health Records

関連記事:

  1. 食道がん早期検出に向けたAI診断プラットフォーム
  2. AIが大腸内視鏡検査での見落としを防ぐ
  3. メイヨークリニック – ゲノムシーケンスを日常診療に
TOKYO analytica
TOKYO analyticahttps://tokyoanalytica.com/
TOKYO analyticaはデータサイエンスと臨床医学に強力なバックグラウンドを有し、健康増進の追求を目的とした技術開発と科学的エビデンス構築を主導するソーシャルベンチャーです。 The Medical AI Timesにおける記事執筆は、循環器内科・心臓血管外科・救命救急科・小児科・泌尿器科などの現役医師およびライフサイエンス研究者らが中心となって行い、下記2名の医師が監修しています。 1. 岡本 将輝 信州大学医学部卒(MD)、東京大学大学院専門職学位課程修了(MPH)、東京大学大学院医学系研究科博士課程修了(PhD)、英University College London(UCL)科学修士課程最優等修了(MSc with distinction)。UCL visiting researcher、日本学術振興会特別研究員、東京大学特任研究員を経て、現在は米ハーバード大学医学部講師、マサチューセッツ総合病院研究員、SBI大学院大学客員教授など。専門はメディカルデータサイエンス。 2. 杉野 智啓 防衛医科大学校卒(MD)。大学病院、米メリーランド州対テロ救助部隊を経て、現在は都内市中病院に勤務。専門は泌尿器科学、がん治療、バイオテロ傷病者の診断・治療、緩和ケアおよび訪問診療。泌尿器科専門医、日本体育協会認定スポーツドクター。
RELATED ARTICLES

最新記事

注目の記事