てんかんは、脳神経細胞の過活動から発作を繰り返す神経疾患で、米国内において340万人以上が罹患しており、毎年15万人が新規に診断される。てんかんの専門評価は検査入院を必要とすることもあるなど、患者・医療者双方の負担は大きかった。豪州と米国を拠点とする「Seer Medical社」は、てんかん患者の脳波診断とモニタリングを在宅で行うシステム「Seer Home」を開発している。
Seer Medicalは、Seer Homeに対する米食品医薬品局(FDA)の510(k)認可取得を発表している。同システムは、在宅で1週間に渡って頭部と胸部の電極から「患者の脳波および心電図」を取得し、肩掛け型のウェアラブルデバイスであるSeer Senseからモニタリングハブにデータが転送される。また、ハブに設置された広角ハイビジョンカメラが発作時の体動をビデオ撮影し、データを補完する。収集されたデータには、専門医による確認と注釈付けが行われた後にAIプラットフォーム上で報告書が作成され、結果が担当医に届けられる。
Seerシステムは2017年に発売され、豪州国内でてんかんの診断・モニタリング分野に変革をもたらした。今回のFDA承認を受け、全米の患者へもシステム提供が開始される。臨床試験を担当した米メイヨークリニックの神経学准教授Ben Brinkmann氏は「Seerのシステムによって、てんかんなどの神経疾患を抱える人々がより迅速に、私生活を妨げられることなくケアを受けられるようになる。この技術は、神経疾患の医療リソースが不足する地域に特に大きな影響を与える」と語った。
関連記事: