医療とAIのニュース医療におけるAI活用事例One Drop - 8時間血糖値予測AIエンジンでCEマーク取得

One Drop – 8時間血糖値予測AIエンジンでCEマーク取得

米ニューヨーク拠点のスタートアップ「One Drop」は、糖尿病を抱える人々に、血糖測定から健康管理まで垂直統合したデジタル管理ツールを提供している。糖尿病をはじめとした慢性疾患に対して、同社はこれまでに膨大なデータを収集し、会員の健康管理と行動変容にアプローチしてきた。

One Dropの14日付プレスリリースによると、同社はAIを活用した最大8時間前の血糖値予測分析エンジンで、欧州医療機器規制のCEマークを取得したことを発表している。One Dropの会員は、同社が提供するプラットフォーム上に測定した血糖値を記録していくが、そこに血糖値予測を組み合わせることで、予測値にあわせた食事や運動を推奨し、血糖測定自体の必要性を減らすことを可能にするという。One DropアプリはApple HealthKitやApple Watch、GoogleFit、Fitbitなどと機能を統合し、現在まで195カ国・数百万人のユーザーから75種のバイオマーカーを含む250億件の健康データを取得し、独自アルゴリズムを強化してきた。

One Dropのデータサイエンス担当であるDan Goldner氏は「AIソリューションを成功させるために創業時からデータ収集に投資してきた。現在競合他社の多くは当社のデータ資産の1%にも達していないだろう」と語り、その先行性に強気をのぞかせる。同社はメンバー1人ひとりから毎日何千というデータポイントを測定するために独自の経皮センサーを開発しており、今後も膨大で多様な健康データの収集を進め、糖尿病をはじめとした慢性疾患における疾患管理と長期予後予測に取り組んでいく。

関連記事:

  1. 急成長する糖尿病管理AI – 北米マーケットが先導
  2. withコロナ時代の糖尿病はAIでGI値管理 – LLENA(AI)
  3. 心電図波形から低血糖イベントを検出するAI – 針を使わない血糖コントロールへ
TOKYO analytica
TOKYO analyticahttps://tokyoanalytica.com/
TOKYO analyticaはデータサイエンスと臨床医学に強力なバックグラウンドを有し、健康増進の追求を目的とした技術開発と科学的エビデンス構築を主導するソーシャルベンチャーです。 The Medical AI Timesにおける記事執筆は、循環器内科・心臓血管外科・救命救急科・小児科・泌尿器科などの現役医師およびライフサイエンス研究者らが中心となって行い、下記2名の医師が監修しています。 1. 岡本 将輝 信州大学医学部卒(MD)、東京大学大学院専門職学位課程修了(MPH)、東京大学大学院医学系研究科博士課程修了(PhD)、英University College London(UCL)科学修士課程最優等修了(MSc with distinction)。UCL visiting researcher、日本学術振興会特別研究員、東京大学特任研究員を経て、現在は米ハーバード大学医学部講師、マサチューセッツ総合病院研究員、SBI大学院大学客員教授など。専門はメディカルデータサイエンス。 2. 杉野 智啓 防衛医科大学校卒(MD)。大学病院、米メリーランド州対テロ救助部隊を経て、現在は都内市中病院に勤務。専門は泌尿器科学、がん治療、バイオテロ傷病者の診断・治療、緩和ケアおよび訪問診療。泌尿器科専門医、日本体育協会認定スポーツドクター。
RELATED ARTICLES

最新記事

注目の記事