高尿酸血症(痛風)は足の関節などに強い痛みをもたらす疾患で、血中尿酸値の変動や尿酸の結晶化が誘因となる。痛風に関する興味深い知見として、うつ・不安などメンタルヘルスへの疾患影響が示唆されてきた。米Global Healthy Living Foundationの研究グループは、ソーシャルメディアの投稿内容に自然言語処理を用い、痛風患者とメンタルヘルスとの関係性を調査している。
米国リウマチ学会(ACR)2022年次総会のポスターセッションで発表される同研究では、ソーシャルメディアの「Facebook」および「Reddit」を対象とし、痛風患者グループの内部で投稿されたメンタルヘルス関連のコメントを、自然言語処理で抽出・解析している。その結果、メンタルヘルス関連の発言は全体の約4%に相当し、そのうちストレス関連が38%、うつ関連が22%、不安関連が16%であった。日常のプライマリーケアよりも、救急医療に関する話題でネガティブな言葉が多く用いられ、救急医療では全単語の11%が「fear(恐怖)」に類する単語と結びつけられた。一方、プライマリーケアでは全単語の6%が「trust(信頼)」と結びつけられていた。
精神的問題が痛風と重なるのには、疼痛が精神的苦痛を引き起こすこと、慢性疾患を抱えて生活する心理的負担など、いくつかの理由が検討されてきた。しかし、その背景および医学的機序についてまだ十分に理解されておらず、従来型アプローチでの解明は容易ではない。研究チームは「ソーシャルメディア上の情報をAIシステムで処理することは、メンタルヘルスと疾患との交差点を解明する上で非常に有益である」と論じている。
関連記事: