サノフィ – がん領域のAI開発に1億8000万ドルを投資

フランス・パリを本拠とする製薬企業であるサノフィはこのほど、がん治療領域におけるAI開発の促進を目指し、Owkinに対して総額1億8000万ドル(約205.5億円)のエクイティ投資を行うことを公表した。Owkinは厳格なプライバシー保護のもと、分散したデータセットを安全に接続し単一のAIモデルをトレーニングすることを可能とする、「フェデレーテッド・ラーニング」を採用したグローバルな研究ネットワークを構築している。

サノフィが明らかにしたところによると、新しい戦略的共同研究計画では、がん領域における4種類の開発プログラムで構成されているという。今後3年間のサノフィによる支払い額は9000万ドルとなり、これに研究マイルストーンに基づいた追加の支払いが予定される。OwkinはAIと精密医療を担う代表的な医療AIスタートアップで、クラス最高の予測モデルと堅牢なデータセットの構築によって領域をリードしてきた。

サノフィでバイスプレジデントを務めるArnaud Robert氏は「Owkinのアプローチはユニークで革新的なものだ。我々は精密医療を次のレベルに進め、患者にとって最大の利益をもたらす治療法を導くために努力する」と述べる。サノフィは今後、Owkinが提供する包括的なプラットフォームを活用し、マルチモーダルな患者データから新規バイオマーカーの探索、治療ターゲットの同定、予測モデル構築、治療反応性予測などを行う予定とのこと。

関連記事:

  1. デジタルリサーチプラットフォームのOwkin – 新たに1800万ドルの資金調達
  2. 乳がん再発リスク予測AIモデル – 欧州臨床腫瘍学会 ESMO 2021より
  3. 2021年最新「世界の有望AIスタートアップ Top 100」
TOKYO analytica
TOKYO analyticahttps://tokyoanalytica.com/
TOKYO analyticaはデータサイエンスと臨床医学に強力なバックグラウンドを有し、健康増進の追求を目的とした技術開発と科学的エビデンス構築を主導するソーシャルベンチャーです。 The Medical AI Timesにおける記事執筆は、循環器内科・心臓血管外科・救命救急科・小児科・泌尿器科などの現役医師およびライフサイエンス研究者らが中心となって行い、下記2名の医師が監修しています。 1. 岡本 将輝 信州大学医学部卒(MD)、東京大学大学院専門職学位課程修了(MPH)、東京大学大学院医学系研究科博士課程修了(PhD)、英University College London(UCL)科学修士課程最優等修了(MSc with distinction)。UCL visiting researcher、日本学術振興会特別研究員、東京大学特任研究員を経て、現在は米ハーバード大学医学部講師、マサチューセッツ総合病院研究員、SBI大学院大学客員教授など。専門はメディカルデータサイエンス。 2. 杉野 智啓 防衛医科大学校卒(MD)。大学病院、米メリーランド州対テロ救助部隊を経て、現在は都内市中病院に勤務。専門は泌尿器科学、がん治療、バイオテロ傷病者の診断・治療、緩和ケアおよび訪問診療。泌尿器科専門医、日本体育協会認定スポーツドクター。
RELATED ARTICLES

最新記事

注目の記事