FRONTEOが開発した論文探索AIシステム「Amanogawa」は、独自AIエンジン「Concept Encoder」により、PubMedに掲載された膨大な論文情報から検索したい情報を一瞬にして抽出・分類し、位置情報として表示することができるもの。調べたい単語や文章、仮説を入力すると、それらに関連する論文が位置情報としてマップ状にプロットされ、論文情報を視覚的かつ網羅的に把握することができる。
FRONTEOは17日、日本ケミファにおいてこのAmanogawaおよび創薬支援AI「Cascade Eye」が導入されたことを明らかにした。 國上敏浩氏(日本ケミファ・創薬研究所所長)は、「近年、新薬開発の成功確率の低下、開発コストの高騰、疾病の原因ターゲット蛋白の複雑化などにより医薬品開発の生産性が著しく低下しており、当社でも様々な切り口での課題解決方法を模索しています。Amanogawa、Cascade Eyeの両システムの導入もそれらの解決策の1つであり、数多存在する論文の網羅的かつノンバイアスな解析による研究員の作業効率化や創薬ターゲット探索、当社所有の医薬品・医薬品候補化合物のドラッグリポジショニングの確度向上に期待しています」と述べている。
FRONTEOは自然言語処理に強みを持つデータ解析企業で、2003年の創業以来、グローバルな事業展開を行ってきたが、2014年からはライフサイエンス分野にも拡大し、業界の注目を集めてきた。
関連記事: