Huma – iPLATO Healthcareを買収

英ロンドンに拠点を置くiPLATO Healthcareはこのほど、Humaによる買収を明らかにした。iPLATOは患者エンゲージメントアプリである「myGP」を提供しており、これは英国で最もダウンロードされた医療アプリとして知られ、3,000に及ぶNHSプライマリケア機関および2660万人の患者をカバーしている。

Humaの公表によると、両社は今後も独立して事業を継続するが、両社の専門知見を組み合わせ、患者に対してより積極的で予防的な、パーソナライズされたケア提供を実現するという。Humaは、遠隔患者モニタリングとデジタルバイオマーカー技術によって有為な成果を示しているが、プライマリーケアレベルでの遠隔患者モニタリングは十分に活用されていないとする。HumaのCEOであるDan Vahdat氏は「Humaが有するデジタルスクリーニング技術と、心血管系およびうつ病に関するリスクスコアを、iPLATOのプラットフォームに持ち込むことで、プライマリケアに大きな変化をもたらすことができる」とする。

iPLATOは、プライマリケアのエンゲージメントにおいて10年以上に渡る実績を持ち、強力なユーザ基盤を有する。Humaのバーチャルケア技術との融合によって、英国民が確かな医学的恩恵を受けるか、行く末に注目が集まっている。

関連記事:

  1. 英Huma – 1.3億ドルを調達しデジタルヘルスプラットフォームを拡張へ
  2. Alphabet傘下Verily – 臨床試験管理システムのSignalPath社を買収
  3. 病理AIの飛躍へ – PathAIが大規模検査会社を買収
  4. Microsoftの医療AI進出 – Nuanceを197億ドルで買収
  5. Seed Health – 便を評価するAI企業「auggi」を買収
TOKYO analytica
TOKYO analyticahttps://tokyoanalytica.com/
TOKYO analyticaはデータサイエンスと臨床医学に強力なバックグラウンドを有し、健康増進の追求を目的とした技術開発と科学的エビデンス構築を主導するソーシャルベンチャーです。 The Medical AI Timesにおける記事執筆は、循環器内科・心臓血管外科・救命救急科・小児科・泌尿器科などの現役医師およびライフサイエンス研究者らが中心となって行い、下記2名の医師が監修しています。 1. 岡本 将輝 信州大学医学部卒(MD)、東京大学大学院専門職学位課程修了(MPH)、東京大学大学院医学系研究科博士課程修了(PhD)、英University College London(UCL)科学修士課程最優等修了(MSc with distinction)。UCL visiting researcher、日本学術振興会特別研究員、東京大学特任研究員を経て、現在は米ハーバード大学医学部講師、マサチューセッツ総合病院研究員、SBI大学院大学客員教授など。専門はメディカルデータサイエンス。 2. 杉野 智啓 防衛医科大学校卒(MD)。大学病院、米メリーランド州対テロ救助部隊を経て、現在は都内市中病院に勤務。専門は泌尿器科学、がん治療、バイオテロ傷病者の診断・治療、緩和ケアおよび訪問診療。泌尿器科専門医、日本体育協会認定スポーツドクター。
RELATED ARTICLES

最新記事

注目の記事